健太がくしゃみが止まらないので、病院へ行くからと
どうやら歯茎が炎症を起し、
その炎症が鼻の奥へとつながっているそうです。
本来なら手術したいところなのですが、
健太が高齢なのもあり、抗生物質などで炎症を止めるしかない
以前も同じ症状になり完治したので、
今回も薬で頑張ってもらいたい。
その健太・・・妹の祭壇から離れないそうです

妹の祭壇の前で
Phooさんが大好きだった妹の祭壇。
その前でジーっとしている健太。
お昼寝もこの場所・・・
夜もこの場所で寝ると・・・
健太が一番妹を見守ってるのかも・・・
私の霰粒腫も良くならず
膿を全て出したのに、また溜まってきている。
抗生物質も強めになり、点眼剤も強めになった。
明日も病院・・・
仕事は当分無理ですil||li il||li _| ̄|○ il||li il||li

どうやら歯茎が炎症を起し、
その炎症が鼻の奥へとつながっているそうです。
本来なら手術したいところなのですが、
健太が高齢なのもあり、抗生物質などで炎症を止めるしかない

以前も同じ症状になり完治したので、
今回も薬で頑張ってもらいたい。
その健太・・・妹の祭壇から離れないそうです


Phooさんが大好きだった妹の祭壇。
その前でジーっとしている健太。
お昼寝もこの場所・・・
夜もこの場所で寝ると・・・
健太が一番妹を見守ってるのかも・・・
私の霰粒腫も良くならず

膿を全て出したのに、また溜まってきている。
抗生物質も強めになり、点眼剤も強めになった。
明日も病院・・・
仕事は当分無理ですil||li il||li _| ̄|○ il||li il||li
PR
朝、霰粒腫が更に悪化
完璧に棚の様に腫れあがっている~
用意をし、急遽近くの青葉病院へ・・・
今まで行っていた眼科が休みだったので・・・

笑うしかない
先生に今までの経過などを話をし、切開手術する事に。
午後から手術だったので、水分・食事はダメ
血圧と採血をし、着替えをし準備ができ手術台へ。
麻酔があまり効きが悪かったので痛かった・・・
麻酔の効き悪いのは体質なのかも
霰粒腫は3つあり、2個取り除き残りは様子をみながらになりました。

ちょっと大袈裟?
出血があるから、ガーゼで圧迫。
明日も状態を見せに病院へ・・・

羽ふとん中に大輝・・・

のり巻き大輝になってます
眼が治るまで、もう少し我慢してねm(__)m
教訓・・・
病院は・・・いろいろ行かないとわからない???

完璧に棚の様に腫れあがっている~
用意をし、急遽近くの
今まで行っていた眼科が休みだったので・・・


先生に今までの経過などを話をし、切開手術する事に。
午後から手術だったので、水分・食事はダメ

血圧と採血をし、着替えをし準備ができ手術台へ。
麻酔があまり効きが悪かったので痛かった・・・
麻酔の効き悪いのは体質なのかも

霰粒腫は3つあり、2個取り除き残りは様子をみながらになりました。

出血があるから、ガーゼで圧迫。
明日も状態を見せに病院へ・・・



眼が治るまで、もう少し我慢してねm(__)m
教訓・・・
病院は・・・いろいろ行かないとわからない???
目の下の『霰粒腫』
ますます大きくなり、メガネのフレームに触れる・・・
このまま大きくなり続けるの?
明日の仕事もキャンセル
早めの小さいうちに切ってくれたら、こんな事にならなかったのに。
左目の視界は半分に。
下を向くと痛み倍増・・・
昨日の点眼薬を交換してもらいに行き、
新しいのをもらってきましたが、治るのか疑問。
ベイブリッジ
用事ができ、四谷方面に行っても視界が悪いので
あまり嬉しくない
わん達も・・・
目の痛みでシャンプー中止
生活に支障が出るなんて、先生思ってないんだろうなぁ・・・
目の下の物体をハッキリさせる為、
朝早くから総合病院へ・・・
まず皮膚科の予約をし、診察・・・
「粉瘤?」かもとの診断で、手術となると形成外科の方なので、
そちらに診察をと・・・
形成外科に行き、診察をしてもらうと・・・
「判断しかねない・・・」
目の下の瞼には薄い軟骨があるので、
その軟骨より中だと眼科、外だと外科になると・・・
午前中は皮膚科と外科で診てもらうのに限界の時間
午後から眼科に行き・・・
そこで、ようやくハッキリした病名は『霰粒腫』
霰粒腫とは、目に脂を分泌するマイボーム腺という部分が詰まり、
慢性の炎症を起こしたもの・・・
どちらにしても、この腫れが少し小さくならないと切開ができないそうです
薬を処方してもらい・・・


しかし・・・

使用期限切れてます
明日も早く行かねば・・・il||li il||li _| ̄|○ il||li il||li
朝早くから総合病院へ・・・
まず皮膚科の予約をし、診察・・・
「粉瘤?」かもとの診断で、手術となると形成外科の方なので、
そちらに診察をと・・・
形成外科に行き、診察をしてもらうと・・・
「判断しかねない・・・」
目の下の瞼には薄い軟骨があるので、
その軟骨より中だと眼科、外だと外科になると・・・
午前中は皮膚科と外科で診てもらうのに限界の時間

午後から眼科に行き・・・
そこで、ようやくハッキリした病名は『霰粒腫』
霰粒腫とは、目に脂を分泌するマイボーム腺という部分が詰まり、
慢性の炎症を起こしたもの・・・
どちらにしても、この腫れが少し小さくならないと切開ができないそうです

薬を処方してもらい・・・
しかし・・・


明日も早く行かねば・・・il||li il||li _| ̄|○ il||li il||li